
磯釣り本番。佐多岬のグレ釣りが好調と聞き早速、田尻港より昭栄丸さんで西側の小崎に瀬上がりしました!サラシがいい感じで出ており良いフインキが漂っていましたが、北風が少しづつ出てきで3回位波を頭からかぶりました。朝方は下げ潮があまり動かずに1枚しか上がらなかったけど午後から上げ潮がいいあんばいに流れて納竿1時間前にバタバタと釣れたのでしたが、その間計4回もウスバハギ(通称ジャンボ)にウキの上の道糸からプツリ!?とやられました!!ラインの色やサスペンドからフロートラインに替えたのでしたが釣れる時合いに無駄な仕掛け作りにうんざりでした。
まあ、なんとか`サイズの方揃いを6枚あげることが出来その内43cm/1.4`が一番デカかった。
今年しの目標は口太50オーバーか尾長の50オーバーが目標です!頑張るぞ!
写真は灯台下の超1級磯「ケバ瀬」
【関連する記事】