2008年01月27日

徳の島

先日、親父の故郷の徳之島に行ってきました。天気が良く、更に暑い!?鹿児島を出発するときは、ダウンジャケットを着ていましたが、なんと4℃も温かく(当日は21℃)トレーナーでも暑く地元の人はTシャツ!?でした。何回来ても青い海と青い空がなんともいえぬ癒しです。のんびりと時が止まった気がします。島を一周ドライブしました。実は初めて!(3時間チョット位)

CIMG1099.JPG
闘牛の横綱銅像の前に本物発見!デ、デカイ!!
tokunosima.jpg
↑戦艦大和の戦没者の慰霊塔(沖で戦没した。)
CIMG1105.JPG
↑高橋尚子の合宿所前の尚子ロードの記念碑前にて。ちょうど実業団の強化合宿の練習をしていた。
CIMG1106.JPG
お昼ごはんのレストランで箸置きがサンゴ礁だったのに感激!早速、海岸でサンゴ拾い。
CIMG1119.JPG
↑徳之島といえば、定番の「ハブ」でしょう!
CIMG1123.JPG CIMG1124.JPG
↑お店で愛用している、「徳の塩」の生産施設。残念ながら本日はお休みで見ることが出来ませんでした。



posted by 若大将 at 22:52| 鹿児島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 若大将の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。