2005年10月14日

11月1日は「すしの日」です。

すしの日とは、全国すし商生活衛生同業組合連合会が1961年(昭和36年)に、制定いたしました。
新米の時期でもあり、すしのネタである、海の幸、山の幸が、美味しくなる事から加盟店がお客様へ
日頃の感謝の気持ちを込めて割引販売等のサービスを実施する日でございます。

当店ではいろんなサービスを提供します。
詳しくは、http://www16.ocn.ne.jp/~eiraku1/event/をご覧下さいわーい(嬉しい顔)

posted by 若大将 at 15:07| 鹿児島 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 栄楽寿司よりお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

今日は寿司の
Excerpt:  今日は寿司の日。  なぜ11月1日が寿司の日なの?  と思う方がほとんどだろう。  全国すし商環境衛生同業組合連合会が  1961(昭和36)年に制定したそうだ。  新米の季節であり、ネタになる海や..
Weblog: 1日1分「魔法の質問」、魔法の質問の言葉で質問力アップ、コーチングにも使えるメルマガblogブログ
Tracked: 2005-11-01 04:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。